オリジナルぬいぐるみ制作

ゼロワンでは、オリジナルキャラクター(ゆるキャラ・マスコットなど)のぬいぐるみを制作いたします。小ロットから10万個まで対応可能です。ノベルティグッズ・OEM生産・販促品におすすめのオリジナル商品として、オリジナルのぬいぐるみを制作してみませんか?
・ご当地キャラクターのぬいぐるみを作り、市や町をPRしたい方
・品質の高いオリジナルキャラクターグッズを制作したい方
・イベント、キャンペーンでオリジナルキャラクターのぬいぐるみを販売したい方
オリジナルぬいぐるみ制作の流れ

まず、ぬいぐるみにしたいオリジナルキャラクターのイラストデータや着ぐるみの写真などをお送り下さい。(手書きのイラストでもOK!)
ご注文確定後、弊社からデザインの仕様書を送ります。サンプル作成後、修正があれば修正をいたします。初回サンプル含めまして3回まで修正は無料です。サンプルが校了になりましたら量産し、その後出荷、納品いたします。
1.最初に準備していただくもの

まずはお客様情報と、商品情報をご用意ください。
【お客様情報】…会社(団体名)・ご担当者様名・ご住所・電話番号・FAX番号・Emailアドレス
【商品情報】…キャラクター名・ぬいぐるみの希望サイズ・数量・希望の納期・台紙、布タグの有無
2.オリジナルキャラクターを用意する

ぬいぐるみにしたい、オリジナルキャラクターのイラストデータや写真などをご用意ください。前後左右の4面図があると望ましいです。(4面図が無いときは、正面のみのデータでもOK)手描きイラストや、着ぐるみ写真でもぬいぐるみを作成できます。
3.デザイナーがぬいぐるみの仕様書を作成

まず、デザイナーがぬいぐるみの仕様書を作成します。(自立型やお座り型など、お客様のご希望に合わせてデザインします)
生地はキャラクターのデザインやモチーフに合わせて経験豊富なスタッフが選びますので安心してお任せください!プロの目で見て最適な生地にて作成します。
4.サンプル作成 ぬいぐるみの型紙作成

仕様書が校了となったら、次はぬいぐるみサンプル作成に取りかかります。まずはぬいぐるみの型紙を作り、生地をカットします。
5.サンプル作成 ぬいぐるみの刺繍

ぬいぐるみの顔や模様などの刺繍位置を決めたら、刺繍機で刺繍をします。生地に印刷をすることもできます。(デザインによって、刺繍と印刷を使い分けて表現します)
6.サンプル作成 ぬいぐるみの縫製

ミシンで生地のパーツを1つ1つ縫い合わせていきます。
7.サンプル作成 綿入れして手縫いで縫い留め

ミシンでの縫製が出来たら、綿入れをし、綿入れの口を手縫いで閉じます。
8.サンプル作成 初回サンプル完成・修正

初回サンプルのぬいぐるみの完成です!
お急ぎの場合、初回サンプルを確認してすぐ量産に入ることもできます。しかし、通常は初回サンプルをたたき台として、2~3回の修正を加えたうえで、校了サンプルが完成します。納期については修正のお時間(1回の修正につき2週間程度)を考えて、余裕のあるスケジュールをおすすめします。
9.台紙と布タグについて

お客様のご希望に応じて、オリジナルキャラクターを紹介する台紙と、ぬいぐるみに縫い込む布タグをお付けします。
※販売用の商品の場合、布タグと台紙は必須です。
10.オリジナルぬいぐるみの納品

納期はサンプル校了後、約2ヶ月~での納品となります。
※納期はご注文の時期やデザイン、数量によって異なります。ご希望の納期がございましたらご注文時に担当営業にご確認ください。
オリジナルぬいぐるみ制作の詳細

立ち姿、お座り型などのポーズのご提案も可能です。

選びます。細かいパーツもフェルトで表現できます。

サイズ | 20cm~30cm ※それ以上大きいものは大きいぬいぐるみのページをご参照下さい。 ※10cm前後のぬいぐるみストラップも制作可能です。 |
素材 | ナイレックス、ソフトボア、ベルボア、KKボア、サラボア、台湾ベロア、フェルト、コットン等 → 素材の写真はコチラ ※素材はデザインによって決まります。 ※おまかせの時はこちらで生地をご提案します。 |
数量 | 300個~(それ以下のものは単価の目安をご参照下さい) |
納期 | サンプル校了後、2ヶ月〜 |
・オリジナルキャラクターのイメージを崩さず作成します
・経験豊富なぬいぐるみ制作スタッフが、デザインから最適な生地、仕様をご提案します
・高品質で柔らかい生地を使用し、満足いただける商品をご提供します
オリジナルぬいぐるみ制作のポイント
のぼり旗とセットで作る



・のぼり旗の内容を読んでもらいやすい(メッセージが伝わる)
・注意を引きやすい(認知度アップ・宣伝効果)

制作実績
キクーン(30cm)

制作実績
ムゲッチ(30cm)

制作実績
てしお仮面(30cm)

制作実績
アザラシ(80cm)
・空いたスペースに注意喚起ができるものをお探しの方
・お子様に向けた注意喚起ができるものをお考えの方
ドールスタンド
自立しないタイプのぬいぐるみを立たせて飾りたい方へ向け、ディスプレイ用のドールスタンドのご用意もしております。



高さを調節すればお座りもできます



使い方は簡単です

Y字ワイヤーを伸ばします

ぬいぐるみの首をホールド!

Y字ワイヤーの長さを調節して完了です
※ドールスタンドはMサイズを使用。
※テディベアのサイズは全長35cm。首から下の長さは25cm。
Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ | |
ぬいぐるみ適応サイズ | 約15〜25cm | 約25〜40cm | 約40cm〜 |
高さ | 12〜20cm | 18〜30cm | 25cm〜 |
台座の直径 | 約7.5cm | 約11.5cm | 約15cm |
ホールド部分のリングの大きさ | 横幅:約3.3〜3.5cm 奥行き:6cm |
横幅:約4.5〜5cm 奥行き:6cm |
横幅:約5cm〜5.5cm 奥行き:6cm |
Y字ワイヤーの長さ | 約12cm | 約17cm | 約25cm |
素材 | アイアン | ||
数量 | 10個〜 | ||
料金 | 有料(別途お見積もり) |
※首が太すぎるぬいぐるみはホールドできません。
※スタンドの高さは調節可能です。首をホールドする場合、ぬいぐるみの首までの高さがスタンドの高さ以内であることをご確認ください。
※胴体(ウェスト)につけることもできます。(太すぎるとホールドできません)
・自立ができないぬいぐるみを立たせて飾りたい方
・安定した形でぬいぐるみを飾りたい方
オリジナルぬいぐるみ制作の料金
初回料金
サンプル代 | 型代 | 合計 | |
ぬいぐるみ大 (30cmサイズ) | ※15,000円~ | 30,000円 | 45,000円 |
ぬいぐるみ中 (20cmサイズ) | ※12,000円~ | 30,000円 | 42,000円 |
※ぬいぐるみの大きさによってサンプル代は変わります。
単価の目安
100個※ | 300個 | 500個 | 1,000個 | |
ぬいぐるみ大 (30cmサイズ) | @4,500円~ | @1,800円~ | @1,500円~ | @1,300円~ |
ぬいぐるみ中 (20cmサイズ) | @3,000円~ | @1,200円~ | @1,000円~ | @900円~ |
※100個(小ロット)の場合、国内生産となるため通常より金額と作製期間がかかりますのでご注意ください。
※印刷・刺繍を入れる場合、別途料金が必要です。
※印刷・刺繍を入れる場合、アウトライン校了後の着手となり、量産サンプルの作成に+2週間頂きます。(アウトラインは形だけの確認となり、刺繍・印刷・細部パーツなしの状態になります)
※1,000個以上のお見積りはお問い合わせ下さい。
※見積もり金額はあくまでも目安です。デザインによって金額の変動があります。
オリジナルぬいぐるみ 納品スケジュール

※サンプル修正は1回につき2~3週間かかります。
※納期はご注文の時期やデザイン、数量によって異なります。ご注文時に担当営業にご確認ください。
■2023年度 ぬいぐるみ納品予定 年間スケジュール
サンプル校了日 | 納品予定日の目安 |
~12/15 | 3月末 |
2/5~2/25 | 4月末 |
2/26~3/10 | 5月中旬 |
3/11~3/25 | 5月下旬~6月初旬 |
3/26~4/10 | 6月中旬 |
4/11~4/25 | 6月下旬~7月初旬 |
4/26~5/10 | 7月中旬 |
5/11~5/25 | 7月下旬~8月初旬 |
5/26~6/10 | 8月中旬 |
6/11~6/25 | 8月下旬~9月初旬 |
サンプル校了日 | 納品予定日の目安 |
6/26~7/10 | 9月中旬 |
7/11~7/25 | 9月下旬~10月初旬 |
7/26~8/10 | 10月中旬 |
8/11~8/25 | 10月下旬~11月初旬 |
8/26~9/10 | 11月中旬 |
9/11~9/25 | 11月下旬~12月初旬 |
9/26~10/10 | 12月中旬 |
10/11~10/25 | 12月下旬~1月初旬 |
10/26~11/10 | 1月中旬 |
11/11~11/25 | 1月下旬~2月初旬 |
サンプル校了日 | 納品予定日の目安 |
~12/15 | 3月末 |
2/5~2/25 | 4月末 |
2/26~3/10 | 5月中旬 |
3/11~3/25 | 5月下旬~6月初旬 |
3/26~4/10 | 6月中旬 |
4/11~4/25 | 6月下旬~7月初旬 |
4/26~5/10 | 7月中旬 |
5/11~5/25 | 7月下旬~8月初旬 |
5/26~6/10 | 8月中旬 |
6/11~6/25 | 8月下旬~9月初旬 |
6/26~7/10 | 9月中旬 |
7/11~7/25 | 9月下旬~10月初旬 |
7/26~8/10 | 10月中旬 |
8/11~8/25 | 10月下旬~11月初旬 |
8/26~9/10 | 11月中旬 |
9/11~9/25 | 11月下旬~12月初旬 |
9/26~10/10 | 12月中旬 |
10/11~10/25 | 12月下旬~1月初旬 |
10/26~11/10 | 1月中旬 |
11/11~11/25 | 1月下旬~2月初旬 |
※サンプル校了~お届け納品までの年間を通してのスケジュールとなります。
【300個以上(海外生産)】→コンテナ便積載のため、上記スケジュールとなります。
【100個以内(国内生産)】→海外生産とほぼ同じくらいの納期目安となります。
※ご依頼の際には、上記「ぬいぐるみ納品予定 年間スケジュール」をご参照ください。
■ぬいぐるみ送料に関して

■1箱辺りのぬいぐるみ入数
ぬいぐるみサイズ | ぬいぐるみ入数 |
10cm | 250個~300個 |
20cm | 50個~70個 |
30cm | 15個~30個 |
40cm | 5個~20個 |
オリジナルぬいぐるみ制作の布タグ・台紙について
1.布タグ(プリントネーム)

ぬいぐるみやぬいぐるみストラップには、オリジナルの布タグ(プリントネーム)をつけることができます。
※販売品の場合、布タグは必ずつけなければいけません。
布タグの料金
弊社デザインの場合 | お客様完全データ入稿の場合 | |
デザイン料 | 12,000円~ | 8,000円 |

2.台紙

ぬいぐるみやぬいぐるみストラップには、オリジナルの台紙を付けることができます。
※販売品の場合、台紙は必ずつけなければいけません。
台紙の料金
弊社デザイン | お客様完全データ入稿 | |
デザイン料 | 30,000円 | 24,000円 |

検針の流れ
量産品のオリジナルぬいぐるみは1商品につき合計7回のチェック・検針を実施いたします。
1.生地のチェック

生地はナイレックス、ソフトボアなど種類別に保管しています。まずは生地のチェックをします。
2.刺繍・プリント後の検針

ø1.2mmの検針機で、刺繍・プリントした生地の検針をいたします。
3.縫製後の検針

縫製が終わったら縫製後の商品の検針をします。検針後はボックスに不良品と良品を仕分けます。
4.綿の検針

綿の中の検針をします。
5.綿詰め後の検針

商品に綿詰めした後に検針をします。
6.包装した商品の検針

梱包した商品を検針します。ø1.0mmの検針機です。1時間ずつチェックをしています。
7.カートンの検針

最後にカートンの検針をします。問題がなければ商品を出荷します。
オリジナルぬいぐるみ制作実績例
オリジナルぬいぐるみ制作に使う布生地(素材)
オリジナルのぬいぐるみを作るにあたり、ゼロワンではいろいろな生地を使います。ご希望の生地がございましたらご相談下さい。(ご注文数によって対応できない場合があります)また、おまかせの場合は、こちらから最適な生地のご提案をいたします。なお、生地サンプルをお送りすることもできますので、お気軽にお申し付けください。
ナイレックス
毛足が短い生地なので、プリントがくっきりと表現できます。

ソフトボア 1.5mm
柔らかい手触りで、小さいぬいぐるみによく使われる生地です。

ソフトボア 2mm
柔らかい手触りで、ぬいぐるみによく使われる生地です。

ベルボア
ソフトボアより毛足は長く、ふっくらとした手触りです。

SLベルボア
ソフトボアより毛足は長く、ふっくらとした手触りです。

サラボア 5mm
毛足が長いので大きいぬいぐるみに向いています。

台湾ベロア
毛足が短く、高級感のある生地です。

トイクロス
毛足が短く、ナイレックスよりも少し厚い生地です。

マジッククロス
毛足が短く、ナイレックスに似た生地です。

KKボア
毛足が長く、動物のぬいぐるみに向いています。

タイ製ポリ生地
毛足が短く、ナイレックスに似た生地です。

フェルト
毛足がない生地で、厚みがあり、やさしい手触りです。
※フェルトは、商品によって国産・台湾産・中国産を使い分けております。

(国産)

(台湾産)

(中国産)
06-6385-9500 06-6385-9500 (大阪本社)
03-6679-8027 03-6679-8027 (東京ショールーム)
受付時間 平日9:00〜18:00